基本的にはトップページのみリンクを張ってください。日記とかをネタにしたい場合はその部分だけ直リンでも構いません(笑) 2003年8月以降の日記にはアンカータグを使用しているのでご利用ください。たまにアンカーを更新し忘れてますが2〜3日中には気づいて修正します(^^;
例)
<h1><a name="11"><font
color="#0000FF">8月11日(月)</font></a></h1>
http://www.sue445.net/diary/2003_08.html#11
のようにURLを設定すればOKです(^^;
何気にダウンロードページへの直リンが多いので他のページでも適当にリンクはってもらって構いません。もちろん個人でのブックマークやお気に入りに関しても同様に自由です。ただし、画像(バナー絵を除く)の直リンだけはご遠慮くださいm(_ _)m
Irvineなどのダウンロード支援ツールの使用は自由ですが、分割DLはサーバに負荷がかかるのでやめてください。(そもそも分割DLするくらい大きいファイルはこのHPには存在しませんが(笑))
サイトを丸ごと落とすようなツールの個人での使用もやっぱり自由です。転送量が気になるところでありますが1ヶ月に2〜3回程度だから気にしない気にしない。ただし、それが何日も続くようであれば規制するかもしれません
ダウンロードツールとはあまり関係ないですが、webbotに関してはGoogleとかMSNとかはてなアンテナとかメジャーなの以外は切っています
index.htmlのMETAタグ部分を見た方が早いかも(ぇー
置いているだけです。基本的には使わないようにしてください(^^;
(古い←→新しい)